ご無沙汰しております
明けましておめでとうございます。
今回の内容、興味深く拝見しておりました。
株主優待制度には大変魅力を感じますが、
肝心の株価が冴えないとションボリですね。
私はこれまで株主優待制度のある銘柄は
栗田工業のみでしたが、今年から
アローズを組み入れました。
今後のパフォーマンスを楽しみにしていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします!(^ ^)
【2013/01/06 13:00】
URL | gohkiti #- [ 編集]
gohkiti さん
ご無沙汰しております。
コメント遅れて、既に明けましての時期は過ぎてしまいましたが、本年もよろしくお願いします。
配当を反映すると、もう少し良い判定をくだせるのですが、単純に現時点の状況を示すとこうなります。
優待があると株主である実感が増し、多少のマイナスを打ち消すくらいのお得感があります。末永く優待や配当をエンジョイして、元を取って聞きたいです。
でも大負け銘柄は避けないといけないですね。。これさえなければ、満足のいく状況なのですが。。
【2013/01/14 11:47】
URL | ロメオ88 #- [ 編集]
|